見出し画像

柔道部大会結果報告

 1月18日(土)・19日(日)に、新潟市鳥屋野総合体育館で行われた新潟県高等学校柔道選手権大会に参加して参りました。今大会は、優勝すると全国大会に進出できる全県規模の大会です。
 初日は団体戦が行われ、本校は約15年振りの出場となりました。試合は豊栄高校と対戦し、1-4で敗退しました。次鋒戦においては、自身より30kg重い相手選手から技有りを奪い、優勢勝ちを収め、一矢報いることができました。また、その他の試合も負けはしましたが、体の大きな相手の技を受けて、反撃に転ずるなど粘り強く戦い、チームとして敗退した中でも充実感を味わうことができました。
 2日目の個人戦は、男子60kg級に3名の選手が出場しました。3名とも初戦敗退となりましたが、強豪校の選手と対戦する中でも、日々練習してきた成果を発揮することができました。

 この2日間で、選手は今まで努力してきたことに対し自信をつけた一方で、課題も多く見つかりました。今後の練習では、良い部分を更に伸ばし、課題を克服できるような練習をしていきたいと思います。
詳細結果は新潟県柔道連盟ホームページに掲載してあります。また、今大会は新潟テレビ21で1月25日(土)15:30~16:25にテレビ放映されます。その後、UX公式YouTubeに動画がアップされますので、ぜひご覧ください。