新潟県立高田農業高等学校

明治32年創立、歴史と伝統のある学校です。「新潟県農業教育発祥之地」として、3学科8コ…

新潟県立高田農業高等学校

明治32年創立、歴史と伝統のある学校です。「新潟県農業教育発祥之地」として、3学科8コースで地域社会へ貢献する人材育成に努めています。平成25年に「高農」の商標登録、令和4年に稲作でGLOBAL G.A.P.認証取得等、安心・安全な農業教育を実践し、地域から信頼されています。

最近の記事

【農業と環境通信②】イネが順調に生育しています

 先日、1学年必修科目「農業と環境」で播種したイネが発芽しました。発芽したばかりの頃は白かった苗も、日の光を浴びて緑化し、順調に生育しています。この日は、イネの生育状況やかん水方法について説明を受け、メモをとる様子が見られました。  予定では、5月のゴールデンウィーク明けに田植えをします。機械を使わない「手植え」です。良い天気に恵まれるように祈りながら、今後の生育を見守りたいと思います。

    • 【農業と環境通信①】エダマメの播種を行いました!

       1学年必修科目「農業と環境」で、エダマメの播種を行いました。1学年にとっては、入学後初めての本格的な実習でした。新しい実習服を着て、土の固さや量、種子を播く向きなどを班員と確認し合いながら作業を進める姿が印象的でした。  1学期は、野菜分野でエダマメの栽培、作物分野でイネの栽培を行います。畝立て・定植・生育調査など、栽培作物と関わりながらその成長を見守りたいと思います。

      • 令和7年度 新潟県立高田農業高等学校 2学年修学旅行 委託プロポーザル募集要領について

        令和7年度 新潟県立高田農業高等学校 2学年修学旅行 委託プロポーザル募集要領を掲載しました。 以下のリンクを参照してください。 本校ホームページにも掲載されています。

        • 農業クラブ発表会 校内研究活動発表会が行われました!

           1月18日(木)1~4限に、校内研究活動発表会が開催されました。  研究活動発表会とは、農業クラブの行事の1つで、2・3年生が科目「課題研究」などで取り組んでいる研究活動を発表する会です。  学科やコース、専攻の代表者が分野Ⅰ類:農業生産・農業経営、Ⅱ類:国土保全・環境創造、Ⅲ類:資源活用・地域振興の3分野に分かれて、発表を行いました。そして、県大会に出場する3つの活動が選出されました。校内で最優秀賞は以下のとおりです。 最優秀賞(令和6年度 プロジェクト発表県大会 出場

        【農業と環境通信②】イネが順調に生育しています

          高田農業高校GLOBALG.A.P.認証米 海外に渡る!

           今年度、生物資源科農業生産コース作物専攻では、GLOBALG.A.P.認証をされたコメの「海外輸出」を目標に活動を続けてきました。  関係企業との打ち合わせの結果、(株)宮崎商店様(富寿しシンガポール店4店舗)に、本校の「コシヒカリ」600kgを提供することになりました。  自分たちが生産した「コシヒカリ」が海外に渡り、異国の方々に食してもらえることが夢のようで、たいへん嬉しく思います。  今後も、海外への販路拡大等を模索し、高田農業高校産米のおいしさや安全性をPRしていき

          高田農業高校GLOBALG.A.P.認証米 海外に渡る!

          【草花園芸コースより】課題研究発表会を実施しました!

           12月13日(水)、草花園芸コース内で課題研究発表会を実施しました。  これまで、3年生はそれぞれの班に分かれ、各班でテーマを決めて研究を進めてきました。今回はその成果をスライドにまとめ、2年生に向けてその内容を紹介しました。2年生は来年度から本格的に始まる研究活動に向けて、3年生がどんなことをしてきたのか、自分たちはどんなことをやってみたいか、などの視点で発表を聞きました。  この発表会に向けたスライド作成では、どうしたら分かりやすく伝えられるのか、自分たちが一番伝えたい

          【草花園芸コースより】課題研究発表会を実施しました!

          GLOBALG.A.P.認証取得への挑戦 ~ICTを活用した「安全なコメ生産」を目指して~

          本校で生産している「高農米」の紹介文を作成しました。 添付ファイルをご覧ください。

          GLOBALG.A.P.認証取得への挑戦 ~ICTを活用した「安全なコメ生産」を目指して~

          【草花園芸コースより】ひがししろこども園の園児と寄せ植え体験を実施しました!

          実施日  令和5年12月7日(木) 活動内容  ひがししろこども園の園児が来校し、草花園芸コース3年生の生徒と一緒に寄せ植え体験をしました。  生徒1人1人が園児に対して、寄せ植えの仕方を優しく丁寧に教えていました。これまで学習した成果や経験を十分に発揮していたように感じました。園児の皆さんからは歌のプレゼントもあり、生徒もとても喜んでいました。  前日の準備では、用土の混合や苗の選定、室内の清掃などに協力して取り組む姿が見られました。昨年の様子を思い出しながら、室内の

          【草花園芸コースより】ひがししろこども園の園児と寄せ植え体験を実施しました!

          3学年社会人マナー講座Ⅱの実施について(報告)~社会人としての身だしなみを考える~

          期日 令和5年12月4日(月) 会場 高田農業高校   【スーツの着こなし方講座】 HR教室  【社会人身だしなみ講座】  視聴覚教室・社会科教室 目的 「人は外見(見た目)よりも中身が大切である」と言われるが、初対面の相手に“身だしなみ”でその人の第一印象が決まってしまう場合が多くある。高校在学中に“身だしなみ”について考え、社会人として必要な身だしなみの知識・技術を身につける。 講師 【スーツの着こなし方講座】  上越公務員・情報ビジネス専門学校 立島 信貴

          3学年社会人マナー講座Ⅱの実施について(報告)~社会人としての身だしなみを考える~

          3学年社会人マナー講座Ⅰの実施について(報告)~社会人として大切なことを考える~

          期日 令和5年11月13日(月) 会場 高田農業高校第1体育館 目的 高校卒業後は、“社会”という組織の一員として、まわりとコミュニケーションをとり、良い関係を築くことが大切となることから、高校在学中にビジネスマナーをしっかりと身につけ、社会人としての自覚を持つために必要なことを学ぶ。 講師 上越公務員・情報ビジネス専門学校 松屋ゆかり 様 内容 ① 高校生と社会人の違い ② あいさつの重要性 ③ 名刺交換 ④ 電話の受け答え など  講師の松屋様からは、

          3学年社会人マナー講座Ⅰの実施について(報告)~社会人として大切なことを考える~

          高田農業高校産のコメ(玄米)GLOBALG.A.P.認証取得!

          GLOBALG.A.P.認証取得(更新)  11月27日(月)に、SGSジャパン株式会社様よりGLOBALG.A.P.認証の認証状が本校に届きました。昨年度、GLOBALG.A.P.認証を取得した本校にとって、今年は、初の更新となりました。そして、今年は、ICT技術「MOG-GAPシステム」(株式会社ミヤモトオレンジガーデン 開発)を活用し、農業のICT化やペーパーレス化を実現しての取得となりました。  ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

          高田農業高校産のコメ(玄米)GLOBALG.A.P.認証取得!

          1学年で学校演習林に行ってきました!

          1学年学校演習林実習  10月17日(火)に、1学年147名と職員10名で、本校の演習林「大谷演習林」に行ってきました。  この行事は、「コミュニケーション能力と社会性、協調性の向上」や「環境資源や森林資源コースの役割について理解を深める」ということを目的に行われている行事です。  天気の良い中、妙高高原駅から45分程度を徒歩で移動して、演習林に到着です。到着後は、3年森林資源コースの演習林班の皆さんから、窯の作り方と火起こしの方法を説明していただき、8人1組で、炊事を行い

          1学年で学校演習林に行ってきました!

          高農祭の開催について

          地域の皆様・保護者の皆様お待たせいたしました。4年ぶりに一般公開を開催いたします。学習の成果発表展示や農産物加工品の販売、各クラス・団体の企画を用意し、皆様のお越しをお待ちしております。 テーマ:心を一つに!「団結」「前進」 <日時> 令和5年11月3日(金)文化の日 一般公開 10時00分~14時30分 <場所> 県立高田農業高等学校 <注意事項> 内履きをご持参ください。 各自で感染対症策をお願いします。 駐車場がありませんので、高田スポーツセンター脇のP6駐車場

          高農祭の開催について

          【農業生産コース作物専攻より】GLOBALG.A.P.公開審査会

          9月22日(金)に、SGSジャパン株式会社様よりGLOBALG.A.P.認証審査員をお招きし、GLOBALG.A.P認証公開審査会が行われました。 昨年度、GLOBALG.A.P.認証を取得した本校にとって、今年は、初の更新審査となりました。 9時から本校の会議室で書類の確認から始まり、午後は、本校の上野田水田と柳堤水田、ライスセンターおよび作物実習室の現地審査を行いました。 生徒は、審査員からのコメに関する質問に対して、真剣に聞き、そして、その「回答を考える」という貴重な経

          【農業生産コース作物専攻より】GLOBALG.A.P.公開審査会

          【草花園芸コースより】NEXCO東日本より感謝状が贈呈されました

           10月2日(月)、NEXCO東日本上越管理事務所にて、草花園芸コースへ感謝状が贈呈されました。  草花園芸コースでは、平成28年からNEXCO東日本による「花と緑のやすらぎ ハイウェイガーデンプロジェクト」の一環として、上越管理事務所の皆様とともに名立谷浜サービスエリアでの花壇植栽に取り組んできました。その功績が認められ、今回の感謝状贈呈となりました。  今後も様々なイベントや取り組みへの参加をとおして、地域へ貢献してまいります。

          【草花園芸コースより】NEXCO東日本より感謝状が贈呈されました

          【草花園芸コースより】校内の花壇の整備を行いました

           9月22日(金)、3年生の課題研究の時間を活用して、校内の花壇の整備を行いました。生徒同士で連携をとりながら、長さ17mの花壇を彩ってくれました。  今回植栽したのは、「ペンタス」と「ケイトウ」です。9月29日に実施された中学生学校見学説明会では、たくさんの中学生を明るく迎えてくれました。

          【草花園芸コースより】校内の花壇の整備を行いました