見出し画像

学校水田への田植えが終わりました!

 5月13日(月)の1日をかけて、生物資源科3年生農業生産コース作物専攻生が、本校遠隔地水田「上野田水田」に田植えを実施しました。
午前中には、雨が降りながらも、雨具を着て、約2haの田植えを終えました。
 生徒は、「まっすぐ植えるにはどうしたらいいのだろう?」や「順調に成長してほしい」、「稲刈りが楽しみ」など、大規模水田への初めての田植えを楽しんでいました。そして、今年度も、玄米でのGLOBALG.A.P認証取得への挑戦が本格的に始まりました!
 今後も、「高農米」の生育の様子を学校HPにて順次UPしていきますのでお楽しみに!